いいものを長く
革靴を補修しました。
僕はスコッチ・グレインという日本のメーカーの製品が好きで、
持っている革靴はすべてスコッチ・グレインです。
(すべてと言っても4足ですが)

僕はビジネスファッションにあまり興味がないのですが、
靴とカバンだけは、それなりに選びます。
スコッチ・グレインの革は、磨けば磨くほど深みのある輝きを発します。
それでいて、安いものなら2万円台からあります(2万円台のしか持っていませんが)。
10年近く履いている2足のソールが傷んで来たので、
パルコ近くのヤマザキ屋さんに相談したところ、
1足1万円ちょっとでソールを貼り替えられるとのこと。
しかも、メーカーの工場で。
1ヵ月近く待ちましたが、やっぱり貼り替えてよかった。
あと10年は履けるでしょう。
2足で2万6,000円かかりましたが、10年スパンで考えれば安いものです。
(夫記)
僕はスコッチ・グレインという日本のメーカーの製品が好きで、
持っている革靴はすべてスコッチ・グレインです。
(すべてと言っても4足ですが)

僕はビジネスファッションにあまり興味がないのですが、
靴とカバンだけは、それなりに選びます。
スコッチ・グレインの革は、磨けば磨くほど深みのある輝きを発します。
それでいて、安いものなら2万円台からあります(2万円台のしか持っていませんが)。
10年近く履いている2足のソールが傷んで来たので、
パルコ近くのヤマザキ屋さんに相談したところ、
1足1万円ちょっとでソールを貼り替えられるとのこと。
しかも、メーカーの工場で。
1ヵ月近く待ちましたが、やっぱり貼り替えてよかった。
あと10年は履けるでしょう。
2足で2万6,000円かかりましたが、10年スパンで考えれば安いものです。
(夫記)